2023年07月26日

お久しぶりです


久しぶりに投稿します。読んで下さってありがとうございます!

星組博多座公演の抽選方式の発表が今日でしたね。

まさか当たると思わなかった、「ME AND MY GIRL」 当たりました・・・う、嬉しい( ;∀;)
期間が割と長いし、もしかしたらと期待はしていましたが、嬉しい!

家からは新幹線の距離なので、当日は泊まろうかと思っています。

星組が全滅だったので本当に嬉しいです。

私の友人がマイティ大好きで、絶対に行きたい!と言ってたんですよね。私は星組ラブなので、こっちゃんがいないのは
残念ですが、とても楽しみです。

マイティ~なこちゃーん、アリちゃーーん待っててね。

posted by ムーン at 15:34| 兵庫 ☀| Comment(0) | 歌劇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月27日

今夜ロマンス劇場で 月組観劇




「今夜ロマンス劇場で」「Full Swing!」観劇してきました~~

無事に観劇出来て、それだけで幸せだったけれど、内容もハートウォーミングな内容で、面白くて、もう幸せな気持ち一杯になりました。月組さん、ありがとう

月城さん、素敵でしたありちゃん、風間さん、鳳月さん、月男トップ集団として、本当に素敵でした

海ちゃんも月城さんと息ぴったりでお似合いだなあ、と思いました。

ロマンス劇場の方は、お話自体が引き込まれる内容で大蛇丸のありちゃんが前の桜嵐記のお役とは全く違って、ありちゃんの素が出ているような、明るく面白くてかっこいい姿が沢山観れて良かったし、風間さんの歌がお上手なのにはびっくりしました。

歌がお上手と言えば、鳳月さんの歌唱力、すごくないですか?あんなにお上手とは知らなかった~~メインの場面も多かったし、歌も多くてさすが2番手と思いました。

ただ、ショーについて気になったのが、組替えする予定のありちゃんがメインの場面が2つあったのは納得しますが、鳳月さんのメインも沢山あり、肝心の月城さんがかすむというか、すごく抑え気味に見えましたが、気のせいでしょうか?

もちろん、素敵な場面も沢山あったのですが、無理しないよう、抑えた演出だったような・・・・

ペアダンスも、お披露目公演だから、お二人のデュエットダンスだけの場面も見たかったのですが、ありちゃんとちなつさんと3組のペアダンスでした。それも、月城さん以外はリフトをぐるぐる回してましたが、月城さんはなかったと思います。

もちろん、迫力あるし、見ごたえあるのですが、なんだか月城さんの体力を考慮しての演出?体をかばってるの?と思えてしまって・・・・

というのも、今の私が腰の痛みを抱えているからなのですが。

どんな動きをしても、腰の痛みを感じながらだとついかばった動きになったり、激しく動くのを躊躇してしまったりと、自分の体の動かし方に敏感になっているから、人の体の動かし方にもついうがった考え方をしてしまうのです。

全くの杞憂であることを祈ります。

今日は、蓮つかささん、きよら羽龍さん、奈々野ありさん、一乃凛さん、朝雪薫さんが休演とありました。

代役については、狸吉役が朝陽つばささん、淡路千景役が白河りりさんとありました。皆さんお大事になさってください。

IMG_8302.JPGIMG_8305.JPGIMG_8306.JPGIMG_8309.JPG




PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
ムーンブログ 終わり良ければすべて良し - にほんブログ村


















































posted by ムーン at 20:17| 兵庫 ☁| 歌劇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月24日

意外な所に宝塚ファン





 私の職場は固い職場なので、宝塚ファンを公言することはありません。私の趣味を聞かれるような、雑談をする事もほぼないので・・・
なので、他の方がどんな趣味があるのかも知りませんが、まさか宝塚から遠いこの地ではいないだろうなあ、と思っていました。

が、いたのです!!宝塚のなかなかコアなファンが

お互いに、それを知った時目がキラキラと輝きました。偶然、人づてに知ることが出来ました。

年齢も立場も違う人ですが、宝塚の話になると共通言語が沢山~~
暁千星さんのファンだそうで、なんと、ファンクラブにも入ってるそうです。

私がこっちゃん(礼真琴さん)のファンだというと、「ありちゃんがお世話になります。」と、深々とお辞儀をされました( ´∀` )

宝塚大劇場での月組公演は、もう7回も行かれたそうです。「よくそんなにチケット取れたね!!」というと、「ファンクラブに入っているから~」とおっしゃっていました。

やはりファンクラブに入ると、チケットが回ってきたり取れやすくなったりするのかな?どういう席かは聞いてないですが、7回も見られるならどのお席でもいいですね。

まだまだ見に行く勢いでしたよ。羨ましい・・・まだ、小さなお子さんがいるのですが、どうやって観に行ってるのかなあ。平日は仕事があるのに。

私なんか、子どもが高校生ぐらいになるまで観劇なんて趣味は持てなかったような記憶があります。

でも、初めてファンクラブに入っている人を知ったので、これから色々教えてもらいたいな~と思います。

帰り際も喋りたいな~と思って探したのですがいなくて残念でした。シフトの関係で今度会えるのは水曜日になります。ありちゃんが好きと聞いた時も3分ほどしかお話出来なかったので、もっと聞きたかった。

やっぱり、身近にタカラヅカファンの方がいると、テンションがめちゃめちゃ上がりますね。その後の気分もハッピーでした。

オミクロンが猛威を奮っていて、観劇出来るのかどうかハラハラドキドキですが、皆さんが元気で続けられるよう祈っています。





PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村ムーンブログ 終わり良ければすべて良し - にほんブログ村






















posted by ムーン at 18:50| 兵庫 ☁| 歌劇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

楽天市場
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。