2024年03月16日

ひとこちゃんが素晴らしかった!



アルカンシェルを3列目センターという素晴らしいお席で観劇してから時間は経ちましたが、ふと気づくと思い出してニヤニヤしている私がいます。

本当に肉眼であんなに近くで拝めたのは、今年一番ラッキーな出来事でした。

今まであまり眼中になかった、ひとこちゃんの歌唱指導のあの衣装のキラキラと、オーラのすごさと、歌声、表情、スタイルの良さ、全てがかっこよすぎて頭から離れません。

アルカンシェルの劇中では細身でまゆぽんさんと横にいると小さく見えたひとこちゃんですが、一人での歌は、ものすごく大きく見えてかっこよかった。
かっこよかったしか言えない自分が恥ずかしいですが、柚香さんもかっこよかったし、ひとこちゃんもかっこよかった。

私は結構背が高くて170センチ近くあるのですが、多分体重もあるので、横に並んだらかなり私の方が大きいと思うのです。

それでも、舞台に立ったお二人はものすごく大きく見えました。あまりの大きさに圧倒されました。

他の方も良かったのですが、やはりお二人のパワーがすごかった。あと一樹千尋さんも・・・・・

結構踊ってらっしゃったんですよね。一樹さん。あれを若い皆さんと同じ日程一人でこなされてるのはすごい!!
蒼穹の昴でも1曲ソロで渾身の力を込めて歌ってらっしゃったけど、今回も活躍がすごい!!いったいおいくつなんでしょうね。

色々計算すると、私とそう変わらないような・・・・・だとしたら日々の鍛錬のたまものですね。

男役、女役どちらも出来る一樹さん。私はポーの一族の時の老大公役が迫力あって大好きでしたが、ああいう方がいて下さると
舞台がひきしまって見えるので、絶対に辞めて欲しくないですね。

月組、雪組と色々発表があって楽しみです。ただ、宙組が置いてけぼりなんて・・・・・・

本当に若い人たちが可哀そう。なんとかならんのか~~と、誰もが思っているところだと思います。
ファンも、ジェンヌさんもおりこうさんですよね。

下の期のジェンヌさんの保護者の方たちなんて、きっと劇団に対して怒り心頭なんじゃないでしょうか。
「うちの娘、どうしてくれるねん!!」って。

お稽古はされてるかもしれないけど、実際に公演には出演してないわけだし、お給料はもらえてるのかもしれないけど、最低限だろうし。

皆さんにも生活がありますよね。他の組は着々と進めているのに・・・それも、評判がいいとなると、みんな焦っていると思います。

この状態を打破できるのは誰なんでしょう。卒業式が放送されていましたけど、卒業生はとても素敵でしたが、挨拶をしていた劇団幹部のおじさんたち、よく平気な顔して出てこれるなあ、と思いました。

偉そうによくスピーチ出来ますよね。そうは言っても、劇団の思うつぼで喜んでチケットを買うのですから、私も同じかもしれないです。

こんな状態なんだから、株価は落ちてるんじゃないか、と思って見てみましたが、意外と高いんですよ。
だから買うのはやめました。だから余計に強気でいられるんでしょうね。

これが、株価がどーーーーんと落ちていれば、きっと本気で考えるんじゃないでしょうか。

花組さんの公演を観て、演じてるジェンヌさん達には罪はない。(もちろん)ただ、これからも同じことが絶対にないような仕組みを作ってあげてほしい、と願いました。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ムーンブログ 終わり良ければすべて良し - にほんブログ村

寝る前につけてくださいね。私もついつい忘れがち。でも、忘れがちでも確実に伸びています!




昨日は、マスクなしで卒業式に出席しました。花粉がひどくて喉がイガイガ。でも、なめるとかなり軽減しました。やっぱり常備ですね。























































posted by ムーン at 14:06| 兵庫 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

楽天市場
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。